2009年8月9日日曜日

初回点検

近くにもレッドバロンがあるが、都内まで足を伸してガンダムとバイクのツーショットを撮りそのまましろとらざるを買った店で初回点検をする計画をねった。あまりチャレンジングなことはしたくないので,通るパスも楽さを狙い、念入りにチェック。さらにお盆休みで帰省ラッシュ後を狙った。

早朝起きると、うーん雨...、どうしよう。ハッと気づくと2度寝。今度起きた時間は11時。今日行きたいんだけどなぁ、と首都高の混雑状況を調べると、空いているじゃん。出発!

昼間だからガンダムはほぼ諦めていた。でも雨の天気予報が効いているかもしれないととりあえず有明で首都高を降りる。いきなり大渋滞していたが、よく見ると首都高に乗ろうとしている車が多い。ちょっと期待したが公園に近づくと、人,人,人,車,車,車。すり抜けを絶対にしない主義なので,熱さを我慢しながらストイックに走行していった。信号待ちの間にGPSの行き先をレッドバロンに設定。途中地図にない橋を通ったらGPSがパス設定を諦めて止まった。信号待ちで再設定。でもやはりお盆休み、空いている。これと言ったことは起きずあっさりレッドバロンに到着。

ライト交換。オイル、フィルタ交換。ミラーをちょっと増し締めしてもらった。

雲行きが怪しく、レッドバロンから出発する前に「雨が心配ですね」と言われたが、晴れ男としては大丈夫だろうと勝手に思っていた。

先輩から「バイクいじめする車があるよー」と言われていた。走っていると同じ車線内で幅寄せして超無理な追い越しをした上に目の前で左折するために急ブレーキをするおばちゃんドライバ。ワンボックスがバイクより速いと思い込んでいるのか、無理な追い抜きをしようとするドライバ。まあ、バイクは基本的にまわりを守られていない分立場的には弱い。弱い立場の人をいじめたがるいじめられっ子精神が見え隠れしているドライバが意外と多いのは興味深い。
ただ、今日のレッドバロンからの帰りには明らかに悪意があるとしか思えない運転をしている車に出会った。2車線の中原街道を走っている時に、明らかに挙動が怪しくフラフラ走ってる軽のワンボックス(スバルかな?)がいた。酔っ払い運転か寝不足か? まあ,どんなに変でも事故りたくはないので,距離を開けて後ろをついて行った。当然スリ抜けは無し。ただ、今度は加減速も怪しい。GPSを見るとこのままずっと道なり。ミラーをチェックすると右側に誰も来ていない。一応振り向く、クリア! 右車線へ移動、軽のワンボックスは相変わらずフラフラ走っている。バイパスの陸橋では黄色車線がついていることを確認。左にカーブしているところだったので、左に膨らんでくる可能性を睨んで、一気に加速して直線で抜いて行った。カーブに差し掛かってミラーを確認すると自分の後ろにまで膨らんでいるではないか。しかも黄色車線に気づいていないのか、左ウィンカーを出してまた左車線に戻って行った。後ろの車はたまらなかっただろうな。次の次の信号待ちで見ていると今度は右ウィンカーを出して無理やり右車線に入ろうとしている。何なんだいったい。都内は怖い怖い。

下道を走っている間にもうポツポツと雨が降り始めた。首都高のC2に乗るまでは止んでいて欲しいなと思っていたところ、首都高に乗ったら雨が止んでいる、すばらしい。雨が降り始めたのは首都高から常磐道に乗るまでの間だった。へなちょこ初心者なので減速。風も出ているのでちょっと様子見。さすがしろとらざる、お前は出来ているよ、と思うくらい普通に走れる。80km/h区間を過ぎたあたりからもう一度100km/hに加速。どうも雲は北に向かっているっぽいから雨を追い越すことにした。100km/h+で真ん中車線を走っているワンボックスのドライバの視界に入る位置にいるようにして左車線を同じように100km/h+で巡航。時々場所がないのに抜いてきそうな車が来ると加速して止めさせる。ミラーで見るとちょっとして出口に向かったりして左に入っている。場所がないのに追い越して左折? 数百メートルを数km/h速く走って何秒早くつくと思っているんだろうか?

雨を追い抜く作戦は狙いがあたり高速を降りた時点ではまだ雨が降っていない。駐車してカバーをかけたら雨がパラつく。ピッタリだ!

部屋に戻って振り返ると芝浦の交差点で左折するところを勘違いして直進しかけたところ左車線に入るためにウィンカーを出していたらなかなか入れてもらえず、隙が出来たところ一気に加速して流れに乗ったが、考えて見たらちょっと無理やりだったかも.自分の運転もちょっと反省しよう。

ODO1163km也。

2009年8月8日土曜日

さらにやってしまった;;)

タイラップで電源線を止めた。小さなニッパがないので、

住んでいるところから15kmくらい離れた学校でパソコンを設定するボランチア活動へ行ってきた。その砂利の駐車場でやってちゃった。立ちゴケです。砂利だったのでセンタースタンドを使ったのですが、センタースタンドから下ろす時によろけて自分からバイクが離れていくー、と思ったら、ガッシャーン。つけたエンジンガードが大活躍してほぼ無傷。
今後は注意せねば。

写真追加。

2009年8月4日火曜日

Honda Motorcyclists School初級予約

Honda Motorcyclist Schoolというものがある。

ライダーの技術向上をあげるためにメーカ各社が行っているものです。トランザルプはホンダ車なので、HMSに行きます。さらにいずれはオフロードもやりたいので,トレイル講習もあるツインリンクモテギで受けることに。

どこで知ったかというと、レッドバロンでバイクを買う時に技術を磨きたいことをディーラーさんに言ったら紹介された。鈴鹿で受けていたそうで、時々行っていると言うことでした。

今回受けるのは初級

楽しみです。

2009年7月26日日曜日

GroupHome訪問

友人のグループホームでおもしろそうな講演があったので、ツーリングついでに講演を聞きに行くことにした。前回は猿のように乗りっぱなしだったので,今度はメリハリがつくことをちょっと期待。

行きは犬吠岬経由。帰りは成田経由。

そろそろ1000km!初回点検に出さねば。

気になる点。4500RPMから急に振動が増える。ゆっくり加速していってもだめ。ちょっと聞いてみるかな。

2009年7月25日土曜日

Eastern Beaver電源線追加

土曜日の午前中はEastern Beaverから購入したGPS用の電源線設置とスクリーンについた傷をコンパウンドを使って消す作業をした。

置き場から作業場までバイクを移動させるためエンジンをかけようとしたところなぜかハイビームになっていた。クラッチを離すと、ロービーム。どうやら隣の自転車に倒れかかった時にクラッチレバーも上に動いてしまい、クラッチを引くとパッシングボタンを押すようになっていた。ということに気づいた。1週間乗っていなかったが乗っていなくてよかったかもしれない。

2009年7月20日月曜日

やってしまった

休みを使って週末旅をして汚れているチェーンのメンテナンスをした。

近くの駐車場が空だったので,低速で小さな8の字を描く練習をする。反対側に体重を移してバランスすることはできたが,コンスタントにうまくやることができていない。また練習しよう。

2輪置き場に置いている時だった。一度はやると聞いていたスタンドを出さずに立たそうとしてしまった。何とか落とすことは防げたが,隣の自転車のカゴで透明スクリーンに傷が!コンパウンドで研磨できるかな…。車の錆対策で買ってあるものがあるから試してみよう。

初旅

本当は1週間休みを取って鹿児島へ日蝕を見にいきたかったのですが,仕事が忙しく休みは取れない。

代わりに2日間の短い旅を企画。ちょうど小田原に住んでいる知り合いのバーベキューに呼ばれたのと、会社の同僚が「フェリーの旅も悪くない」という意見から

茨城→小田原→久里浜→(フェリー)→金谷→館山→白浜→勝浦→成田→茨城

に決定です。

初日は雨,2日目は風が出ていましたが、バイクの性能に助けられて無事帰宅。背が高いのに意外と横風に対応しやすいので驚いていました。コーナリング時はちょっと神経を使いました。

まだ慣れていないのは、冷却ファンが動き出した時に膝の熱さとバイクを両足で包み込むように座ってしまうせいか、触媒の手前の配管の間を通ってきた空気がかかとに当たって熱い。

環境の変化を徐々に知りつつあるからこのまま精進すればいつかトラミに出られるだろうか。

中井パーキングエリアにて


千葉白浜にて

2009年7月17日金曜日

ライトが。

ネジをターンしすぎて超下向きしか照らさなくなってしまった。
しかもライト交換決定。
週末はなるべく昼に走行することになりそう。

2009年7月15日水曜日

ライト仕様

ひょっとしてヨーロッパ仕様のライトになっているかもしれないという疑いが。
検査のためレッドバロンさんへ金曜日に行くことになった。
ついでにツーリング用のタンクバッグをどこかで入手しよう。

2009年7月14日火曜日

光軸調整

トランザルプで大盛りご飯日記ブログを参考に光軸調整を試みたが、やりすぎた。
バイクの5m前くらいを照らすようになってしまった。
明日再調整せねば。

2009年7月13日月曜日

きた!

免許書き換えてすぐレッドバロンさんへ。
都内を通過する勇気がないため、トラックで自宅までバイクを運んでいただけた。

早速仕事場へ行き、ぐるぐると近所をまわり、念のための給油もする。意識しなくてもニーグリップが効く。やっぱこいつ合うなぁ。東京モータショーで最初にまたがったときの記憶が蘇る。いろんなところに連れていかねば!

ただ、どうも光軸が高いような。と、思っていたら対向車からパッシング。やはり高いんだ!
どこかのブログでも同じような書き込みがあった気がするので調査しておこう。
さっそく走る迷惑になってしまった。初心者なのでどうかお許しを。;;)

帰って携帯をチェックするとレッドバロンさんからも連絡が。「ライトのこと?」出ていれば防げたかもなぁ。

途中水温計が103度まで上がった時は少々あせったが、www.transalp700.orgでも同じような報告があったし、ファンがついたからよいということする。

明日は投稿するための写真を取っておこうかな。:D

2009年7月12日日曜日

うふふふふふふ

本当かどうかはともかく合格してしまった。

合格するというのを前提で翌日は会社からは休みを取り、レッドバロンさんも保険も連絡待ち状態。チャンスは準備をしているものに微笑むというが、すべては「ゲットしました」という連絡一つで動く状態にしてあった。間違いが発覚して取り消される間も与えずに、明日免許書き換え、しろとらざるをゲットです!

他の受験者とも話をしていると、余裕のある人はハーレーに乗っていたり、スラロームで5秒以下、一本橋で12秒以上行けないことも確認している。すごすぎる。

初心者ゆえ、走るシケインになること確実な自分からは想像できん。上達するためにHMSにも通おうと心に決める。

2009年7月11日土曜日

不吉な

見極めの前の時間再び、「ちょっとついておいで」。^^)楽しい!小さく円を回ろうとした時に足をついちゃったけど。課題だ。練習せねば。

本見極めの前の時間の模擬見極めで一本橋から落ちた。
こ、これはやばい、とてもやばい、限りなくやばい。

ま、いいっか。明日は明日ということにしよう。

ラストにやったタイトなUターンで道から落ちる。小回りを効かせられないのは絶対に何とかせねば。ま、これはしろとらざるが来てからの楽しみにしようっと。

2009年7月4日土曜日

シミュレータ再び

今度はいろいろと事故がおこりうる環境を体験。刻々と変化する状況に対応する必要があるため,動いているかどうかの違和感について考える暇が全くない。

にしても、何だか難しい状況をもう一人受けている人に全部やってもらっているような気が。シミュレータにへたくそデータをインプットしてもう一人受けている人に苦労させている感じがどうしても起きてしまう。

トラックの風圧シミュレーションに一番ビビる。しろとらざるはもっとでかいからシャレにならない風圧が。しかも自分は走るシケイン。タイトなスケジュールに追われたトラックの運ちゃんの怒りの風圧に対する特訓方法はあるのだろうか...。風圧だけもっと練習したかった。

その足でショップへ、ツーリング用のプロテクター入りジャケットとパンツを購入。さらにジーンズの上からつけられるチャップスタイプのプロテクタも購入。そしてメットも。ものを見つつあまり自分を信じていない感じが。初心者だからそれでいいだろうな。advriderでもATGATT(All the gear, all the time)をよく言っているし。

2009年6月14日日曜日

うーん...

限りない回数のエンストを経験。
おまけに坂道発進が...
新しく買ったブーツが硬いのかもしれないが、エンストの原因じゃないよなぁ。
調子良かったらハーレーに調整しようかと思ったが、断念。
これからはCBしか乗らないことにする。

気を紛らすために、アメリカのadvriderサイトに登録する。かなりな情報の宝庫である。

2009年6月13日土曜日

復活

怪我から復活したが、操作が少々ぎこちないが、悪くはないかもと思った。
おまけに始めてのZephyr 750。意外と乗りやすかった。

2009年5月10日日曜日

怪我;;

フットサルで肉離れをおこしてしまった。しばらく乗れそうにない。

2009年5月9日土曜日

AT

車もマニュアルなせいか、ATのビッグスクータは絶対に乗らないと固く心に誓った。
乗れないってわけじゃなかったんだが、あわん。どうしてもあわん。

2009年5月6日水曜日

シミュレータ

動いている感覚が全くしないドライビングゲームがきらいな性分のせいか、シミュレータは苦手。一人で受けられてよかった。

2009年5月3日日曜日

これだよこれ!

一本橋のタイムがどうしても安定しないのを見かねたインストラクターが「ちょっとついておいで」といきなり道路の中で円を描いたり、S字を速く通過、遅く通過、「ここ本当にコースか?」ってところも走り抜け、ラストがスラローム、一本橋。スラロームは今まで見たことのない5.6秒、一本橋11.5秒。

練習に飽きてきたのを見破られていたか? でもちょー楽しいレッスンだった。乗りこなし方を学のはやはり楽しい。その一方で自分の実力の低さをはっきりと見ることにもなってしまった。

2009年4月19日日曜日

最初のレッスン

徐々にステップアップすると思いきや、いきなりCB750に「はい、ここまで押してきて」の後、操作方法の説明そして「じゃあ、エンジンをかけて一度まっすぐに進んで見ましょう」。

新しいことをするのはやはりおもしろい。外周を走ってあっと言う間に2時間が過ぎて行った。

2009年4月18日土曜日

Project Start!

特にバイクには興味はなかったが、東京モーターショーで初代トランザルプにまたがって以来ずっと「いつかトランザルプに乗る」と思っていた。どういうわけか引かれている。

2007年のモデルチェンジでどこまでも走っていく感じは薄れたが、ちょっとシャープになった感じが気に入った。さらに日本でそれ程オフロードを重視する必要もないし、トランザルプってもとからどちらかというとオンロードよりだったのがより顕著になったように思えただけだったので、期待して価格をチェックしていた。

最初の価格を見てがっくり。完全に購入意欲がなくなってしまった。色も気に入ったものがないと思い込むようになっていた。

2009年にどうも未練があり調べていると、新しい色!トリコロールがホンダらしく頭から離れない。
さらに価格も下がっているではないか。何か新しいことを始めてみたいと思っていたところだったので、免許取得、白いトランザルプ(しろとらざる)ゲット作戦がスタートした。

今日は自動車学校へ行き、学費を支払い、強引に入学式も翌日にしていただき、乗るための予約も入れた。やると決めた以上さっさと行動した。